Firefoxでユーザー名やパスワードが上書き(更新)してくれない時の対処法

スポンサーリンク

たぶん世にも珍しいFirefoxユーザーです。
なんとなく昔から使っていて使いやすいんですよねー。

そんな私ですが、Firefoxを使う上である悩みがありました。

自動ログインのパスワードが書き換わってくれない……!

みなさん何だかんだ使用されていると思います。
ブラウザの自動ログイン、ユーザー名・パスワード保存機能。

もちろんパスワードを更新することもあるでしょう。
わたしもあります。
ですが「現在のログイン情報に上書きしますか?」を何度クリックしても上書きしてくれない

まじで困っていましたが、あっさりと解決できました。
Firefoxの自動ログイン情報を手動で変更する方法、お伝えしていきます。

スポンサーリンク

Firefoxのログインとパスワードから直接書き換えましょう

この間パスワード変えたから新しいパスワードでログイン。
ログイン情報も更新しておこう。更新ボタンをクリック。
これだけではFirefoxはダメな場合があります。

次回ログインしようと思った時にパスワードが違いますとハネられる!
それではまずいですよね。

そんな時はログイン情報を根本から書き換えましょう。
むずかしくないですよー。

ちなみにFirefoxのバージョンは77.01でした。

  • まずブラウザを開き、バツマーク下の三本線メニューをクリックします。
    メニューからログインとパスワードを選びます。

Firefox パスワード 更新されない

  • ログイン情報の溢れかえったページが開くので、目的のサイトを選択
    左側にずらりと並んでいるところから探してもOKですし、検索バーを使って探してもOKです。
    目的のサイトを発見したら、編集ボタンをクリック

Firefox パスワード 更新されない

検索する時はログインしようとしているページのURLで検索しましょう。
  • ユーザー名もしくはパスワードを希望の文字列に書き換えます。
    その後、変更を保存ボタンを押します
    変更が完了すると、その下の最終更新日の日付も書き換わります。

Firefox パスワード 更新されない

これで該当のサイトにログインしてみると、問題なくログインできるかと思います!

めっちゃかんたんですので「なんでログイン情報が更新されないんだろう……」とお悩みの方はぜひやってみてください。

コメント