最近料理をよくやっているせいか、お皿に注目してしまいがち。
Twitterとかでもよくオシャレな食器を目にしていいな~と思いつつも高いから手が出せない。
かわいいけどいつ割れてしまうかもわからない。
こんな値段は出せない…とつい尻込みしてしまいます。
壊れた時のことを想定しがちです。
だから買うなら安くてオシャレな食器がいい。
安くて・オシャレでかわいいお皿がほしい!(ついでに送料も安い!)
そんなわがままを叶えるお店がありました。
今回はわたしが気に入っちゃったお店3件を紹介します!
M’home style(エムズホームスタイル)
わたしが一番最初にうっ!かわいい!と思ったのはこの菊形のお皿。
しかも小皿・小鉢・中皿・大皿と4タイプもあってカラーバリエーションも9種類もある。
こっちはトルコブルーがエスニックでいい感じのお茶碗。
すごいかわいい。
カフェレストランで出てきそうなシンプルだけどオシャレなお皿もあります。
シックでかっこいい~なのに安い。
エムズホームスタイルは和食洋食関係なく普段づかいできる食器を多数取り揃えています。
めちゃかわいいし、いろんな雰囲気のお皿がたくさん!
1,000円以下の商品も盛りだくさん!
しかもアウトレットもあるので、ただでさえ安いのにもっとお値打ちなお皿もあります。
送料は3,980円(税込)で無料(沖縄・離島除く)と、お皿の配送なのに安いところも嬉しい。
しかもお皿は注文を受けてから研磨し、なめらかに仕上げてから発送するそうです。
器はクッション材とダンボール素材でしっかり梱包してダンボールで発送してくれるので通販でも安心ですね。
おしゃれ食器と雑貨のK’sキッチン
こちらはNeptune&Uranusなんてシャレオツな名前がついたお皿。
このロイヤルブルーがめちゃくちゃかわいい。
しかも豆皿から中鉢、マグカップなど同じシリーズのものが9種類くらいある。
この貝殻型のお皿たち。
いくらでも欲しくなる。152円とかいう安さ。
小さいお皿って一人暮らしとかだとよく使うよね。
オシャなランチプレートもすごく安い。
朝食とか食べる時なんだかんだひとつのお皿に乗せたがる人間なので、こういうの欲しいな……。
和食と洋食どちらにも使える雰囲気なので普段づかいにバッチリですね。
アウトレットが中心ということでかなりお安めのK’sキッチン。
だけどむちゃくちゃかわいい!
ワゴンセールや在庫一掃セールなど様々なセールを頻繁にやっています。
こちらも1,000円以下が当たり前のレベル。
3,980円(税込)以上で送料無料(沖縄、離島、山間部を除く)。
テーブルウェアイースト
この色と形にムラっけがあるのがなんともかわいい。
ちょっとフチのところが茶色っぽいのがさらにかわいいよね。
ミントグリーンみたいなのがすごくかわいい。いや全色ほしい。
この不揃い感のあるシリーズいいなあ。ほかにもたくさんあります。
ちょっと深めのかわいい小鉢。
花の形はいいね。なんでも映えます。
副菜も汁気のあるものもアイスなどのスイーツもなんでも合いますね。
グラタン皿! 色がどれもかわいい。
ちなみに大きいラザニア皿もあります。
前段2店舗よりちょっとお値段はしますが、十分安くてかわいいのがテーブルウェアイースト。
ギフトに使えるお皿やよりオシャレな雰囲気の食器が揃っています!
こちらも3,980円(税込)で送料無料です。
お皿を選ぶ時のコツ
お皿を選ぶ時になんといっても重要なものがあります。
それは大きさと電子レンジに入れても大丈夫か?です。
- 大きさは本当にそれでOK?
→同じ柄でも何種類か取り揃えている場合があります。
間違えて買っちゃった!
なんてことがないように気をつけましょう。 - 電子レンジで使えますか?
→現代人の必須アイテム、電子レンジ。
レンジで使えなかったらなかなか厳しいですよね。
温めで使わなさそうなお皿はともかく、普段づかいのお皿は電子レンジOKか確認必須です。
また、レンジとオーブンは記載が別なのでご注意!
かならず記載があるはずなので、かならずチェックしましょう。
あと、ラップが付きづらいですなんて言葉にも注意。
ラップを使って保存する方ならせっかく買っても使いづらく感じてしまうことも。
あとは食洗機を使用している方は食洗機OKかもチェック必須ですね。
使わなくなったお皿はリサイクルや寄付しよう
- お皿を新調したいけど今すでにお皿はたくさんあるし……
- 実は好みじゃない貰い物のお皿をずっと使っている……
なんて方、わりと解決できます。
売ったり、寄付したりしてしまえばいいんです。
これなら処分するより罪悪感もないですよね。
ブランド物のお皿はリサイクルショップやメルカリで売ろう
ブランド物のお皿はリサイクルショップでよく販売されています。
食器棚の肥やしになっているブランド物食器はリサイクルショップに持ち込みましょう。
処分するよりはずっと楽で、気持ちも楽な方法です。
食器は買取に有利な季節もないので、気軽に持ち込みできます。
寄付は郵送でも持ち込みでも可能
ノーブランドの食器などはリサイクルショップなどでも売れる可能性は低めです。
でも処分するのは勿体ない。
そんな時は寄付をしましょう。
いいとこショップでは横浜、神戸、大阪、札幌などで郵送・持ち込みでの食器の寄付を受付しています。
自分の負担は送料のみです。
割れやヒビ、汚れのないものであればOKなので、捨てるのが心苦しい方は寄付してみてもいいかもしれません。
コメント