株主優待オリックスの株主優待「ふるさと優待」が到着しました!2020年 今年もオリックスの株主優待「ふるさと優待」が到着しました。 カタログギフトみたいなものなのですが、全国各地にあるオリックスの支店が選んだ地元の名産品などをいただけます。 毎年選ぶのがささやかな楽しみです。 株保有年数3年ま... 2020.07.04株主優待株の売った買ったお金のはなし
株主優待2020年の株主優待が届き始めています(アジュバン、夢展望、ナック、オリックス、ヤーマン) 保有株の配当金のお知らせや株主優待が届き始めています。 わたしが持っているのはこちらの5銘柄。 アジュバンコスメジャパン 夢展望 ナック オリックス ヤーマン ナックはコロナ禍の際に買いました。... 2020.06.29株主優待株の売った買ったお金のはなし
株主優待「夢展望」の株主優待!!株価下落でも優待の良さは継続中。。 夢展望の株主優待が届きました。 ライザップグループのため株価は下落&下落ですが優待のよさは今までと変わりなしです。 夢展望の株主優待は年2回! わたしが買った当初より株価下落しまくってて涙ちょちょぎれそうなんですけど、それでも一応持っ... 2019.07.14株主優待株の売った買った
株の売った買った読んで学べる!プチプラ投資のFROGGYで株を買ってみた 前回、500円から株式投資ができるFROGGYの口座開設までの手順を紹介しました。 今回は口座開設後からFROGGYで実際に株を買うまでの流れをつらつら~っと書いていきたいと思います! SMBC日興証券の口座開設後、届く郵送... 2019.07.07株の売った買った
株主優待オリックスの株主優待「ふるさと優待」が届きました2019年版! 届いてからずいぶん経っちゃいましたが今年もオリックスの株主優待が届きましたのでご紹介。 目玉のふるさと優待は昨年からラインナップ一部変更してますよ! 今年度版もアップしております! ふるさと優待(Bコース)は選... 2019.07.06株主優待株の売った買った
株の売った買った500円からOK!プチプラで株を始められるFROGGYのやり方 老後2,000万円問題が話題となっていますが、お給料以外でどうやって収入を得たらいいか分からない!という方は大勢いると思います。 給与以外の所得といえば最も馴染み深いのは「株式取引」ですかね。 でも株ってお金がいっぱい必要なんで... 2019.06.09株の売った買った
株主優待オリックスの株主優待「青森シャモロック鍋セット」が届いたよ! 肉の脂身が好きなみくりや(@11mikuriya23)です!デブ一直線! オリックスの株主優待カタログ「ふるさと優待」で頼んだ「青森シャモロック鍋セット」が届きましたゾ~~~!!! ↓ふるさと優待自体についてはこちら ... 2018.10.06株主優待株の売った買った
株の売った買った9月の権利確定日まであと少し!夢展望の株を買いました 9月は寒かったり暑かったりで忙しいです。美厨(みくりや@11mikuriya23)です。 久しぶりに株を買いました。 この記事↓の中でも紹介したRIZAPグループ「夢展望」の株です! 夢展望は買いやすくて株主優待がリッ... 2018.09.13株の売った買った
株主優待ナックの株主優待「マキアレイベル」が届きました!(2018年) ナック社の株主優待が届きましたのでご紹介! 女性にオススメしたい二品が届きました。 ナック社の株主優待は「マキアレイベル」の基礎化粧品 高保湿ジェルクリーム プロテクトバリアリッチC 50g(\4,558・左) ... 2018.08.11株主優待株の売った買った
株主優待オリックスの株主優待「ふるさと優待」が届いたよ!(2018年) 待ちに待ったオリックスの株主優待が届きましたのでさっそくレポート! 今年度版もアップしております! オリックス社の株主優待はふるさと優待と株主カード ふるさと優待とはオリックス社の関連、取引先から選定した各... 2018.07.10株主優待株の売った買った