実はあんさんぶるスターズ!!Music、リズムゲーよわよわ弱者にも優しいのでゲームの難易度にかかわらずイベントをクリア(?)できる仕組みになっています。
友人はわたしがあんスタMusicのイベント350万ptをHARDモードのみでクリアしたと知って驚いていました。
だから意外と知らない人いるんじゃないかなーと思いまして。
さっそくプチプチの検証を載せていきたいと思います。
リズムゲー苦手だから……と諦めていたあんスタ民、諦めるのはまだ早いかもよ!
HARDとEXPERT、どっちでクリアするほうがいい?
まず結論から申し上げると、EXPERTクリアに不安が残る人はHARDをプレイし続けるのがいいでしょう。
それではひとまず私のメンバー構成はこちら。
うーん平々凡々!といった感じ。
でも65万くらいあればHARDモードならフルコンボでスコアS+(180万以上)が取れるでしょう。
それではHARDとEXPERTの獲得ポイントを比べていきますね。
HARDをS+(180万以上)フルコンボでクリアした場
曲はみんな大好き「BRAND NEW STARS!!」です。
ご覧のようにスコアは約196万。
獲得ポイントはBP3を消費して7,191pt以上となります。
EXPERTをS(196万以下)でクリアした場合
こちらはEXPERTモードをSでフルコンボではなくクリアした場合になります。
曲は同じく「BRAND NEW STARS!!」をプレイ。
BADが3回となかなか本当にBADな結果ですねー。
スコアは15万くらい差が出てしまいました。
するとみてみてください。
イベントptは7,092ptとHARDフルコンボクリアより100ptも低い結果となってしまいました。
ちなみのEXPERTをS+クリア
ちなみにEXPERTをS+クリアできるとこのくらいスコアがアップします。
とはいえNORMALやEASYでもフルコンボさえできれば大きくpt差は出ません。
大事なのはフルコンボなのです。
NORMALもフルコンボクリアできないよー!もっと上手になりたいよー!ぴえん!という方は練習あるのみです。
練習についての小ネタは下にかいてあります!
わたしもなんだかんだEASYすらたまにスカす(フルコンボできない笑)人間でしたが、一番簡単なEXPERTくらいはクリアできるようになったのでがんばりましょう。
リズムゲー苦手ならまずはNORMALフルコンボを目指して練習あるのみ!
じつはBPがなくてもゲームプレイできるんですよ。
知ってましたか?
わたしはつい最近知ったよーーー。
ていうかリズムゲー業界じゃ常識なのかしら。
BPがない状態でふつうにライブ開始ボタン押します。
そしたらプレイできます。
いくらでもプレイできるのでBPを無駄にすることなくやれるんですね。
アイテムとかはもらえませんけど。
私がやってきたHARDクリアのための道のり
NORMALがクリアできるようになってきたら次はHARDに挑みたいですよね。
HARDくらいからがリズムゲーやってんなーって感じの雰囲気になってきますね。初心者的には。
- 2Dモードでプレイする
→単純に画面が固まる、落ちる、フリーズやばい - フルコンボしやすい曲を見つける
→好きな曲でまずはフルコンボの感覚を掴む - NORMALでノーツスピードを5.0でクリアできるようにする
→HARDのスピードに慣れる
とくにノーツスピードはHARDの場合5.0はないと、遅すぎるあまりノーツが詰まって逆やりづらいことになってしまいます。
なのでNORMALでノーツスピード5.0に慣れてからHARDやってみるとやりやすいかもしれません。
まとめ:あんスタMusicはイベントでも難易度関係なし
ランキングボーナス要素がなくなり、自分との戦いになったあんスタ!!の新イベント。
350万ptまでクリアできれば推しの星5カードが1枚手に入るのでがんばりましょうね。
無課金でもクリアできたのでぜひ参考にしてみてください。
コメント