【2020年10月】プライムデーで安かったものをリストアップ!!

スポンサーリンク
Amazonプライムデー 2020年10月買ってよかったもの

2020年の10月13、14日に行われたプライムデー。

わたしも久しぶりにセールに乗っかってちょっと買い物をしたわけです。
んで、ちょっと時間もあったのでセール商品をかなり漁りました。

プライムデーっていうかAmazon最近見づらいよね。
中華のあやしそうなものとか多くてね。

なので!

わたしが「いいな!」と思った安い商品をリストアップしておきます。
人気商品は1日目で在庫切れになってしまうこともあります。
ぜひ次回のセールの参考にしてみてください。

スポンサーリンク

プライムデー、食料品のまとめ買いが安い

食品やお酒、おやつなどが大量に安く売られています。
人気商品はあっさりなくなっていきますので目をつけたら買うのがベスト!

サトウのごはん 200g*20個

サトウのごはんは1つあたり99円の安値でした。
なんと通常販売価格から1,000円くらい安い!

1日目の昼間はありましたが、1日目の夜には売り切れていたような……。

賞味期限も10ヶ月と長く、買い置きにぴったりの商品です。

シーチキンマイルド 70g*12缶

1缶あたり103円!
スーパーでも相当安い時じゃないと売ってないと思う。

こちらのようにAmazonブランド商品はたいてい安くなっています。
シーチキンの商標を使っていることから分かる通り、はごろもフーズとの共同企画商品です!安心して食べような。

シーチキンマイルドはかつおの油漬け、シーチキンLフレークがまぐろの油漬けとなっています。
こだわりのある人は買う時注意!(どっちも安くはなっていた!)

ギンビス アスパラガスプロテイン

おやつです。おいしいよね。
ほかにもオレオやリッツ、GABAチョコレートなどの商品が安くなっていましたよ!

おやつ大好きっ子がいる家庭、リモートワークでついついおやつ……という人にぴったりやね!
おやつも人気商品はけっこうすぐ売り切れてましたよ。

永谷園 フリーズドライご飯 非常食

あの永谷園の非常食です。
まずいことが想像できませんね。

7年の長期保存できる非常食が20個(各260g)入り。
これで1万円切っていましたからやすいです。

グリコ 温めずに食べられるカレー職人 非常食

こっちも非常食。
5年保存ですがなんと温めずに食べられるカレーです。

中辛なので大人向きかもしれません。
10個入です。

ポッカサッポロ じっくりことことスープ 15食

この寒い季節にぴったりなインスタントスープ!
15食入で800円台でした。

いろんな味がセットになってていいね。
ほかにもパスタソースや料理の素などもお安く売られていました。

重曹 3kg

料理からお掃除まで使える正義、重曹も安かった。
これも1日目でみつけて速攻売り切れていましたね。

たしか3kgが600円台くらいだったように思います。

お酒 サッポロ キレートレモンサワー350ml*24缶

お酒もかなり安いんです!
これだけでなく各サワーや生ビール、新ビールなどとにかく沢山でした。

キレートレモンサワーは24缶入りで3,512円だったので1缶146円くらいかな。
ケースで買うのって運ぶのが大変だし、通販で頼むのもいいですね。

大塚製薬 リポビタンD 30本

見た中で栄養ドリンクで著名なやつはリポビタンDだけでしたね。

ついついコンビニで買っちゃうなんて人にもおすすめです。
1本あたり105円だったのでかなりお得です。

基礎化粧品やシャンプーなどもお買い得商品多数

化粧品やシャンプー、洗剤などもお得商品が揃っていました。
買い置きしておけるものはいくら買っても困らないですね! 家に入れば!

BOTANIST シャンプー&トリートメント

BOTANISTのシャンプーとトリートメントは35%オフでした!
めちゃくちゃやすいですね。

ふだん使っているアイテムのまとめ買いはプライムデーの使い方として非常に正しいです。
なんたってめっちゃ安いから!

アンファー スカルプD シャンプー&コンディショナー

男性用のスカルプDシャンプーが各種25%オフでした。
ふだんなら高い買い物になりますが、こういう時に買っておけばお得で済みます。

メラノCC 薬用しみ集中美容液2本セット

神コスパの薬用美容液!
しかも約1本分の値段で2本+おまけ付きの最強っぷりでした。

わたしも買いましたが、終盤には売り切れになっていましたね。
メラノCCシリーズは他にもセールになっていました。

メディキュットシリーズ各種

デスクワークや旅行時のお助けアイテム。
わたしも2本持っています。

メディキュットシリーズはそれぞれ28~33%オフになっていました。
とくに骨盤矯正着圧ソックスはほぼ1,000円引きでしたね。
ふつうに買うとそこそこのお値段しちゃうので大変お得でした!

命の母A 420錠

薬も安い場合があります。
とくにこの命の母は驚異の37%オフになっていましたね。

次のAmazonセールはいつ?

今回はプライム会員限定のキャンペーンでした。

では一般会員が参加できるセールは?

昨年は11月下旬にブラックフライデーが、年末にはサイバーマンデーが開催されました。

今年はまだ開催が決定しておりませんが、次の開催に合わせて今から欲しいものリストに自分の好きな商品をたくさん入れておくのもいいですね。

Amazonのセールで安くなりやすいもの!

Amazonのセールってめちゃくちゃ見づらくないですか?
見づらいというか探しづらいというか。

だから最初のうちは以下の3ジャンルにしぼって見てみるといいかもしれません!

  • Amazon製品(KindleやEchoなどの電子機器からAmazonブランドの商品)
  • 電化製品(家電からパソコンまで様々)
  • 日用品や食料品(買いだめに便利!)

あとは普段から欲しいものリストに入れておくことをおすすめします。

コメント